このホームページは、Jw_cad 関連の情報発信サイトです。ーーー Jw_cad 開発者のページではありません。ーーー
【お知らせ】

このホームページは「Jw_cad【総合案内所】@Jww情報館」に統合されます。

>>> クリックして移動する

その他 案内所

【図解】外部変形を動かす「Ruby」のインストール方法

Ruby外部変形によっては「Ruby」というプログラムがインストールされていないと動かないらしいです。なので、インストール方法を解説します。Rubyのインストールダウンロードする「Ruby」のページでファイルをダウンロードします。初めに、「Ruby」のページに移動します。「ダウンロード」をクリックして、ダウンロードページに進みます。そして、表示されたページの下のほうに移動します。ページのずっと下にある、Windows版「RubyInstaller」をクリックします。すると、またダウンロードページが表示されます。またまた「Download」をクリックします。すると、やっとこさダウンロードページに...続きを読む

【図解】図形データの基本的な使い方

図形の使い方図形データの使い方は、超簡単です。図形を選んで、ペタペタ貼り付けるだけです。では、使ってみましょう。基本操作コマンドを選択する「図形」コマンドを選択する方法は、特別な操作を除いて、2つです。メニューからの選択「その他」をクリックする。「図形」をクリックする。コマンドからの選択「図形」をクリックする。どちらでも、お好きなほうでどうぞ!実践標準搭載されている「《図形01》建築1」「03キッチン-180-L」を使ってみましょう。① フォルダをクリックします。② 表示されない場合は切り替えてみましょう。(図形は「.jws」と「.jwk」の2種類存在します)③ ダブルクリックで選択します。い...続きを読む

【図解】線記号変形の基本的な使い方

線記号変形の使い方解説線記号変形の操作方法は、基本的にどの線記号変形も同じです。なぜなら、名前の通り「線を記号に変形する」からです。これほんとですよ!操作方法を文字にすると難しそうですが、操作は至って簡単です!では、実際に使ってみましょう。基本操作コマンドを選択する「線記号変形」コマンドを選択する方法は、特別な操作を除いて、2つです。メニューからの選択「その他」をクリックする。「線記号変形」をクリックする。コマンドからの選択「記変」をクリックする。どちらでも、お好きなほうでどうぞ!例:1標準搭載されている「【線記号変形A】建築1」「方位(30φ円)」を使ってみましょう。「【線記号変形A】建築1...続きを読む

【図解】gawk.exeファイルの導入方法

gawk.exe ファイル外部変形によっては、「gawk.exe」と「jgawk.exe」というファイルが必要らしい。gawk.exe ファイルを探すネットをググってみると、解説サイトがいくつか見つかったんだけども、どこもファイル配布元のリンクが切れていてダウンロードできないみたいだ。そこで、直接「gawk.exe」でググるといくつか検索にヒットした。バージョン?とかがいくつかあるみたいだ。海外のサイトから日本まで。ん~、どうしたものか?んで、ベクターにも「gawk・・・」ぽいのがあったので、試しにそれをダウンロードしてみた。ダウンロードするベクターサイトからダウンロードします。「ダウンロード...続きを読む

【図解】.zipファイルを解凍する

.zipファイル(圧縮ファイル)ファイルをダウンロードしたらダウンロードしたファイルの最後に○○○.zipが付いている場合、ファイルが圧縮されています。そのままでは使用することができないので、解凍する必要があります。ファイルを解凍するそれでは、ダウンロードしたzipファイルを解凍していきましょう。ダウンロードしたファイル「○○○.zip」を左クリックで選択します。「○○○.zip」の上で右クリックします。「すべて展開」をクリックします。「展開」をクリックします。すると、同じ場所に同じ名前のフォルダが作成されます。この中にファイルが格納されています。必要に応じて、ご自身でわかりやすい場所にフォル...続きを読む

【図解】.lzhファイルを解凍する

.lzhファイル(圧縮ファイル)ダウンロードしたファイルが.lzhダウンロードしたファイルの最後に○○○.lzhが付いている場合、ファイルが圧縮されています。そのままでは使用することができないので、解凍する必要があります。lzhファイルは最近あまり見かけませんが、一昔前までは主流でした。現在は、zipファイルが一般的ですが、古いファイルの中には、まだ「.lzh」で圧縮されているものが多数存在します。ファイルを解凍するそれでは、ダウンロードしたlzhファイルを解凍していきましょう。準備するWindows本体では「zipファイル」しか解凍できませんので、「lzhファイル」を解凍するには、専用の「解...続きを読む