このホームページは、Jw_cad 関連の情報発信サイトです。ーーー Jw_cad 開発者のページではありません。ーーー
【お知らせ】

このホームページは「Jw_cad【総合案内所】@Jww情報館」に統合されます。

>>> クリックして移動する

【CADデータ】電車・・・いやぁーこれクオリティ高杉君でしょう!名鉄キハ8000系形式図

名鉄キハ8000系形式図(6種)電車の図面を発見したのでチラリと覗いてみた。で・・・ひぇーーー ビックリ仰天!スゴイの一言。詳細すぎてクオリティ高すぎでしょう。ということで紹介しないと_φ(・ω・。)カキカキ配布元サイト名鉄道CAD製作所種類CADデータ(.jww)名称名鉄キハ8000系形式図内容名鉄キハ8000系形式図(6種)準備作業ページの中腹にある「CADデータ」の項目に移動します。「Jww」ロゴ横の「226kb」をクリックでダウンロード開始。ポチッ!これね。他の項目にも沢山CADデータがあるんだけど、今回はコレ!ちなみに「鋼材」のページは、仕事でも使えるよ~!φ(.. ) メモメモそれ...続きを読む

【CADデータ】ツーバイフォー・・・2x4ディテール集No.3フラワーボックス・窓台

2x4のディテール集2x4の詳細図集を発見したので紹介します。たくさんある中から、近年ではあまり見かけない「フラワーボックス」を取り上げてみました。配布元サイト名CADがある部屋種類CADデータ(.jwc)名称2x4ディテール集No.3フラワーボックス・窓台内容2x4の詳細図(フラワーボックス・窓台)準備作業ダウンロードするダウンロードページに移動します。「ダウンロード」をクリックします。(「画像確認」をクリックするとPDFで内容を確認できます)ダウンロードしたファイルがこちら解凍する拡張子が「.lzh」なので、解凍します。解凍方法がわからない人はコチラ!解凍して出来たフォルダ。このフォルダを...続きを読む

【外部変形】延長記入・・・ワンクリで線の長さを記入してくれる便利もの!

延長記入既存の線を1回指示するだけで「L=○○」と自動で記入してくれる外部変形です。土木用の外部変形のようですが、土木に限らず使えると思うので紹介します。配布元サイト名DenのJww&AutoCAD入門?種類外部変形名称延長記入内容線分の長さを自動作図する。準備作業ダウンロードするダウンロードページに移動します。延長記入の「Entyou.lzh(4.9kb)のダウンロード」をクリックします。ダウンロードしたファイルがこちら「.lzh」ファイル。解凍が必要です。解凍する拡張子が「.lzh」なので解凍します。わからない人は、コチラ!解凍して出来たフォルダフォルダをカチカチ!ダブルクリック。フォルダ...続きを読む

【線記号変形】 工損調査・・・JW_WINで工損調査用の作図が楽になるらしい!

工損調査用の線記号変形工損調査は、ようわからんので中身拝見程度で、よろしくお願いします。配布元サイト名アジアポケット種類線記号変形名称JW_WIN オプション 線記号変形 OPT4 工損調査用内容JW_WINで工損調査用に整理・改良したOPT4線記号変形です。室名・損傷・傾斜測定・水準測定・図番などの入力用準備作業ダウンロードするダウンロードページに移動します。ページ「JWW_TOOL」の一番下にある「kouson_list.lzh」をクリックします。ダウンロードしたファイルがこちら解凍が必要です。解凍する拡張子が「.lzh」なので、解凍作業が必要です。ポチッ!解凍方法がわからない人は、こっち...続きを読む

【CADデータ】人物セット・・・人物のCADデータを大量に発見したのでどうぞ!

人物大量の人物データを発見してしまった。どうしよう!配布元サイト名建築デザイン館種類CADデータ(.jww)名称人物セットその1内容人物の姿図準備作業ダウンロードするダウンロードページに移動します。大量にありますが、今回は「人物セットその1」を試しにダウンロードします。「DOWNLOAD ZIP形式」をクリックでダウンロードできます。ダウンロードしたファイルがこちら「.zip」ファイル解凍する拡張子が「.zip」なので、解凍が必要です。解凍方法がわからない人はコチラ。解凍して出来たフォルダがこちら。フォルダをカチカチ!その中身「.jww」ファイル。ありがたや!それでは、いざ実践ファイルが、Jw...続きを読む

【外部変形】断面記号・・・地盤、割栗、ハッチ、波線等を書く「断面記号」を使ってみたら何と?

断面記号建築・土木でよく使う記号類を自動で書くことができるらしい。自動でだぞ!配布元サイト名Jwwの小箱種類外部変形名称断面記号内容任意の2線指示で 地盤、割栗、ハッチ、波線等を書きます。準備作業ダウンロードするダウンロードページに移動します。フロントページからダウンロードできますね(⌒_⌒)bページの下あたりに「断面記号」という項目があります。そして、まず「実例」①を読んでね! 詳細内容や使い方が書いてあります。「Download」②をクリックでファイルのダウンロードが始まります。ちなみに、こんなんが書けるらしい!自動で・・・すんげーーー。( ̄ ̄▽ ̄ ̄) ニコッで、ダウンロードしたファイルが...続きを読む

【CADデータ】建設機械・重機レンタル「アクティオ」のCADデータをダウンロードしてみた

アクティオのCADデータ建設機械・重機レンタル「アクティオ」のCADデータが、どんなものなのかダウンロードしてみた。ん~。こういうメーカーのダウンロードページとか、よくアドレスが変更になるので、どうしようかなぁ~とか考えたけど、まぁ1回だけやっとくか。という結論になりました。配布元サイト名アクティオ種類CADデータ(.dxf)名称建設機械・重機のCADデータ内容アクティオで取り扱っている一部の機種のCADデータ準備作業ダウンロードするダウンロードページに移動します。今回は「掘削・整地・運搬・道路」を選択しました。ポチッ!その中から、一番上にあった「コベルコ建機 SK155R」をチョイス。何かよ...続きを読む