機械要素図形データ
機械設計に必要な図形データらしい。中身を覗いてみました。
配布元
- サイト名
蜻蛉の部屋 - 種類
図形(.jwk) - 名称
機械要素図形データ - 内容
ボルト・キーなどを含めた機械要素の図形データです。
機械設計に必要なデータは一応揃っているはずです。
準備作業
ダウンロードする
- ダウンロードページに移動します。
- 「SY_Ver02.LZH(103KB)」をクリックします。

ダウンロードしたファイルがこちら

解凍が必要です。
解凍する
拡張子が「.lzh」なので、解凍が必要です。
解凍方法がわからない人は、コチラ!
解凍して出来たフォルダがこちら

そのフォルダの中身がこちら
「要素説明.TXT」には、説明や注意事項が書いてあるので読んでください。

さらにフォルダの中身がこちら

このフォルダ内に図形がびっしり詰まっています。( ^ ^ )
それでは、さっそく中身を見てみましょう!
たくさんありますが・・・
いざ、
実践
Jw_cadを起動して「図形」を選択します。
図形を選択する
- 「その他」をクリックします。または「図形」コマンドをクリック。
- 「図形」をクリックします。

表示画面が「.jwk」になっているか確認します。
なっていない場合には「▼」で「.jwk」を選択します。

先ほど解凍したフォルダを選択します。

出てきた!出てきた!
収録内容
【図形01】ボルト1

【図形02】6角穴付B1

【図形03】Eリング

【図形16】チェーン

【図形17】RS35

【図形18】RS40

【図形21】キー穴

【図形22】キー軸

【図形25】長穴加工

【図形26】3*3キー

【図形27】4*4キー

【図形28】5*5キー

【図形29】6*6キー

【図形30】7*8キー

【図形31】SCカラー

【図形32】SCSカラー1

【図形33】SC-Kカラー

【図形34】SCSSカラー

【図形36】SUSカラー1

いやー、たくさん有りました。
まとめ
今回は、図形「機械要素図形データ」をダウンロードしてみました。
ダウンロードして中身を見るまでは、どんな図形が収録されているのか不明ですが、これからもダウンロードして色んな図形を紹介したいと思います。
図形以外にも、線記号変形の作り方なども公開されています。( ^ ^ )Y
ODN:サービス終了のお知らせ
アクセスいただいたWebサービスは提供を終了いたしました。...
今回は、これまで!
おわり