このホームページは、Jw_cad 関連の情報発信サイトです。ーーー Jw_cad 開発者のページではありません。ーーー
【お知らせ】

このホームページは「Jw_cad【総合案内所】@Jww情報館」に統合されます。

>>> クリックして移動する

【外部変形】R_Jw2Excel・・・超便利!Jw_cadをエクセルに貼り付けるぞぉーーー

R_Jw2Excel

配布元

  • サイト名
    HinoADO
  • 種類
    外部変形
  • 名称
    R_Jw2Excel
  • 内容
    Jwのデータをエクセルに読み込む外部変形
    R_Jw2excel.bat・・・Jwで書いた表組みを、エクセル上で編集可能な状態で取り込むR_Jw2excel_shape.bat・・・Jwで書いたものを、エクセルの図形としてそのまま取り込む
[ 広告 ]

準備作業

ダウンロードする

ダウンロードページに移動します。

「ダウンロードはこちら」をクリックすると、ファイルがダウンロードされます。
「詳細はこちら」をクリックすると、使い方などの解説ページが開きます。

ファイルを解凍する

ダウンロードしたファイルは、zipファイルですので解凍しなければ使用できません。

解凍方法がわからない方は、↓↓↓

サンプル図面

サンプル図面を使って、検証してみます。

操作方法

外部変形を選択する

  1. 「その他」をクリックします。
  2. 「外部変形」を選択します。

先ほど解凍して作成されたフォルダを開きます。

フォルダ内の.batファイルが表示されます。

チャレンジ(1)

「R_Jw2excel.bat」ファイルを使ってみた。
Jwで書いた表組みを、エクセル上で編集可能な状態で取り込むらしい。

1. 「R_Jw2excel.bat」をダブルクリックします。

2. 表の部分の始点①を左クリック、対角②は文字を含むので右クリックで指示します。
3. 「選択確定」③を左クリックします。

すると、エクセルが起動しました。

保護の警告がでましたが、「編集を有効にする」を左クリックします。

4. 必要に応じて、各項目を設定します。
5. 「実行」を左クリックします。

また、何やら警告がでました。

セキュリティの警告がでましたが、「コンテンツの有効化」を左クリックします。
再度、「実行」をクリックします。

またまた、何やらでましたね。
エラーですね。たぶん、セルの範囲が一致しない?みたいな感じですかね?

気にせずに、「終了」を左クリックします。

はい。貼り付け完了です。

ちゃんと文字がセル内に収まっています。めでたしめでたし。

チャレンジ(2)

今度は、「R_Jw2excel_shape.bat」ファイルを使ってみた。
Jwで書いたものを、エクセルの図形としてそのまま取り込むらしい。

1. 「R_Jw2excel_shape.bat」をダブルクリックします。

2. 図の始点①を左クリック、対角②は文字を含むので右クリックで指示します。
3. 「選択確定」③を左クリックします。文字がどうなるのか楽しみです!

すると、エクセルが起動しました。

保護の警告がでましたが、「編集を有効にする」を左クリックします。

4. 必要に応じて、各項目を設定します。
5. 「実行」を左クリックします。

エクセルの図形に変換しましたよ的な表示がでました。
「OK」を左クリックします。

おーーー。エクセルの図形になっとる。

線とか文字とかが図形の集合体になって、全体を表示しているような感じです。
先ほどの「15個の図形を描画しました」は、そうゆう意味だったのか。なるほど!

まとめ

今回は、ネット上で公開されている外部変形「R_Jw2excel」を試してみました。

感想としては、エクセルにCAD図面をそのまま貼り付けできるので、書類の作成やプレゼン資料など、幅広い業種や分野で利用できる外部変形だと思いました。

以上、外部変形「R_Jw2excel」を使ってみたーーーでした。

おわり